全日本写真連盟

▶第41回「日本の自然」写真コンテスト【プリント部門】結果発表

朝日新聞社が1983年に行った「21世紀に残したい日本の自然100選」を記念して始まった「いつまでも守り続けたい 日本の自然写真コンテスト」(朝日新聞社・全日本写真連盟・森林文化協会主催、ソニーマーケティング株式会社協賛)は今年、41回を迎えました。全国から集まった作品は計1万3,258点。プリント応募が対象の[プリント部門]には857人から5,021点の応募があり、「最優秀賞」を含む70点が選ばれました。ウェブ応募の[デジタル部門]には2,066人から8,237点の作品が寄せられ、「最優秀賞 ソニー4K賞」と30歳以下の応募者を対象にした「ソニーネクストフォトグラファー賞」を含む32点が決まりました。風景や動植物、人間の営みなどをストレートに表現した作品を通じて、日本の自然の素晴らしさを再発見していただければ幸いです。 

【審査委員】
海野 和男 (写真家)
中村 征夫 (写真家)
福田 健太郎 (写真家)
前川 貴行 (写真家)
米 美知子 (写真家)
関岡 哲哉 (森林文化協会 常務理事)
小林 修 (朝日新聞出版 写真映像部長)
加藤 丈朗 (朝日新聞東京本社 映像報道部長)
中田 徹  (同大阪本社 映像報道部大阪担当部長)

主催:朝日新聞社、全日本写真連盟、森林文化協会
協賛:ソニーマーケティング株式会社
※肩書は審査当時

【総評】
 今年は若手からベテランまで幅広い年代の作品が例年以上にそろい、希望や未来を感じさせてくれた。新型コロナ5類移行に伴い、遠方に出向く機会が増えたことで、各地の自然が網羅され、国内の自然の多様性にも改めて驚かされた。上位の作品は一見すると地味ながら、着眼点に優れ、仕上げの丁寧さにも目を見張る写真が多かった。

▶連動特別企画

▶ソニーマーケティング「日本の自然」写真コンテストページ

▶巡回展のお知らせ

▶作品集販売のお知らせ

▶朝日新聞デジタル

▶第41回 日本の自然表彰式

 最優秀賞「希望」 三浦 エリカ(神奈川県)

若葉を見つけ、マングローブの森が将来、広がっていくことに期待を寄せる気持ちが伝わってくる。ストロボや星空、街あかりといった多様な光で表現した世界観は、作者の人柄が感じられ、ほっとする写真だ。壮大な宇宙の中にある地球の存在すらも想像させる。

 特選「興味津々」 岩織 大輔(北海道)

子ギツネの目が印象的。不思議な写真で、キンバエすらもフォトジェニックだ。怖いもの知らずな子ギツネが、これから様々なものに興味持って生きていこうとする姿が目に浮かぶ。 

 特選「海に舞う」 鈴木 小百合(静岡県)

自然の神秘を感じる。潮の流れや深さもある中で、立ち泳ぎで位置を保持しながら、テンガイハタの幼魚を撮影した。難しい条件下で、よくぞトライしたという作品だ。

 特選「白銀の黎明」 恒松 泰至(熊本県)

日本の自然風景を余すところなく伝える作品。水面に映り込む美しい光景をうまく表現した。自然の偉大さを作者は感じ、奇をてらわない構図で捉えたまなざしがすばらしい。

 朝日新聞社賞「見返りツシマヤマネコ」 木戸 寛之(神奈川県)

ツシマヤマネコが人々の生活に溶け込む様子を捉えた。稲穂や光の状態も良く、こんな撮り方もあるのかと思わせる作品。

 森林文化協会賞「夏山の朝」 小坂 富男(岩手県)

穏やかな夏山に見えるが実は活火山。山々の連なりや雲海までもうまく収めた奥行きのある作品は、登ったからこその1枚だ。

 全日本写真連盟賞「わ!!」 有井 寿美男(長野県)

身近な自然を撮影した。カエルとスズメバチの相対する姿は、「生と死」の野生の定めも感じさせ、後の展開も気になる作品。

 優秀賞「秋風のいたずら」 澤田 實(北海道)

 優秀賞「待ち侘びたとき」 坪井 智洋(北海道)

 優秀賞「闘争」 龍川 悠平(北海道)

 優秀賞「もういいかい?もういいよ!」 佐藤 章(北海道)

 優秀賞「月光のゼブラ」 三浦 奈津美(北海道)

 優秀賞「渓流の主」 富沢 夏樹(埼玉県)

 優秀賞「話をしよう」 吉田 隼三(東京都)

 優秀賞「藤の目覚め」 古沢 大輔(新潟県)

 優秀賞「樹液の恵み」 矢崎 義国(長野県)

 優秀賞「至福の時」 脇坂 大(三重県)

 入選

「ボクの秘密基地」 土屋 幸子(北海道)

「朝日の香り」 瓜田 英司(青森県)

「命の山」 坂本 誠(秋田県)

「金色の水田舞う」 畠山 美貴子(秋田県)

「自然の神秘」 北村 公和(埼玉県)

「Attack」 増田 晋一(東京都)

「エサの横取りへ」 梅津 義英(神奈川県)

「うららかな春」 竹端 榮(神奈川県)

「小魚を守る」 三上 発代(滋賀県)

「整列」 平嶋 善隆(兵庫県)

「陽光降る山地」 福本 辰志(兵庫県)

「太古に生きる小さな煌めき」 岸本 聡(兵庫県)

「一目惚れ」 Kyouga(奈良県)

「神秘の森」 永峰 康則(香川県)

「山上の花園」 芝﨑 静雄(愛媛県)

「朝霧桜」 小池 しおり(愛媛県)

「僕の夢は空を飛ぶこと」 田村 昌之(高知県)

「群翔」 髙良 慶治(福岡県)

「桃源郷」 中川 湧輝(熊本県)

「侘び寂び」 上田 太郎(鹿児島県)

 北海道一賞

「貴重な食料」 奥 睦志(北海道)

 青森県一賞

「モンスター達だけが知っている景色」 大久保 奈央(青森県)

 岩手県一賞

「舞い踊る」 猿橋 由貴子(岩手県)

 宮城県一賞

「Silhouette」 只野 心優斗(宮城県)

 山形県一賞

「星降る夜に」 渡部 潔(山形県)

 福島県一賞

「共演」 大舘 隆夫(福島県)

 茨城県一賞

「明朝も好天!」 田丸 ハルヒコ(茨城県)

 栃木県一賞

「過去・現在・未来」 黒川 哲男(栃木県)

 群馬県一賞

「桜咲くローカル線」 大岡 雅人(群馬県)

 埼玉県一賞

「食欲の秋」 市川 達夫(埼玉県)

 千葉県一賞

「貪欲」 西村 忠千代(千葉県)

 東京都一賞

「ご近所紛争」 見崎 智子(東京都)

 神奈川県一賞

「水面で朝を待つ」 島髙 直人(神奈川県)

 新潟県一賞

「二羽のみつめる未来」 渡邉 周子(新潟県)

 富山県一賞

「霧に覆われて」 真柄 信男(富山県)

 石川県一賞

「捕食」 根来 尚(石川県)

 岐阜県一賞

「秋彩黎明」 因幡 純一(岐阜県)

 愛知県一賞

「幽玄に咲く」 川口 匡(愛知県)

 三重県一賞

「花の通学路」 髙津 照仁(三重県)

 滋賀県一賞

「春うらら」 伴 光藏(滋賀県)

 京都府一賞

「天からの贈り物」 猪口 貞幸(京都府)

 大阪府一賞

「共に生きる」 松尾 のり子(大阪府)

 奈良県一賞

「里山残照」 大庭 眞治(奈良県)

 和歌山県一賞

「カエル屋敷」 田中 久雄(和歌山県)

 島根県一賞

「塒目指して」 岩本 克幸(島根県)

 広島県一賞

「黄金に輝く」 向井 景昭(広島県)

 徳島県一賞

「夕暮れの世界」 林 昌弘(徳島県)

 香川県一賞

「秋深し」 中塚 正春(香川県)

 高知県一賞

「黄昏の森」 北村 健三(高知県)

 佐賀県一賞

「危うしコミミズク」 佐々木 弘紀(佐賀県)

 熊本県一賞

「気分光踊」 釜崎 笙(熊本県)

 大分県一賞

「愛」 山根 博義(大分県)

全日本写真連盟からのお知らせ

総本部
19/4/26 初心者向け公式写真撮影ガイドブック 発売中
総本部
19/2/15 「全日写連」ルールについて
EPSON

English Information

2022/08/01
About The All-Japan Association of Photographic Societies
contact

〒104-8011
東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社内 全日本写真連盟事務局
TEL:03-5540-7413