金賞「レシーブ」 山川充子(鈴鹿市)
紙風船を楽しむ子供の無邪気な姿が中心となり、両脇に大人の手が少し入っている事で紙風船と子供の表情がさらに際立ち、画面構成、プリントの仕上げなど完成された作品となっている。
写真をクリックすると拡大して表示されます
銀賞「仲よし」 林知子(津市)
縁台と黒木壁の場所で、昭和を感じさせる着物を着た三人の子供が屈託なく遊ぶ姿が自然で、表情もとても良く、画面の切り取り方もすっきりとした作品に仕上がっている。
写真をクリックすると拡大して表示されます
銅賞「一、二の、三」 米村善廣(津市)
子供の下駄が特徴的で、三人の表情が自然でとても良く、右端を入れた事で作品に奥行きができている。プリントの仕上げもとても良い。
写真をクリックすると拡大して表示されます
入選「わー、びっくり」 桑原民雄(桑名市)
写真をクリックすると拡大して表示されます
入選「私に任せて」 佐藤香代(桑名市)
写真をクリックすると拡大して表示されます
入選「それ~!」 羽根和子(桑名市)
写真をクリックすると拡大して表示されます
入選「ジャンプ」 小林紀子(鈴鹿市)
写真をクリックすると拡大して表示されます
入選「楽しいとき」 坂倉美智子(鈴鹿市)
写真をクリックすると拡大して表示されます
入選「ひととき」 山中晃(鈴鹿市)
写真をクリックすると拡大して表示されます
入選「仲良し」 望月順一(津市)
写真をクリックすると拡大して表示されます
入選「なかよし」 城田清延(津市)
写真をクリックすると拡大して表示されます
入選「戯れ」 塩谷紀夫(多気町)
写真をクリックすると拡大して表示されます
入選「三名一緒に」 浜口陽彦(志摩市)
写真をクリックすると拡大して表示されます
入選「ワ~ッ、あがった」 長太正雄(鈴鹿市)
写真をクリックすると拡大して表示されます
入選「卒業」 増木和典(四日市市)
写真をクリックすると拡大して表示されます
入選「失敗」 万代昌克(鈴鹿市)
写真をクリックすると拡大して表示されます
入選「参拝を終えて」 西口勝(鈴鹿市)
写真をクリックすると拡大して表示されます
入選「卒業の日」 家義信(兵庫県明石市)
写真をクリックすると拡大して表示されます
入選「ハイ、ピース」 井上英勝(亀山市)
写真をクリックすると拡大して表示されます