全日本写真連盟

第84回三たん写真サロン

◇審査日 : 2024年11月4日
  ◇応  募 : 30名   84点 ( カラー作品:82点  モノクロ作品:2点 )  
  ◇審査員 : 関西本部委員 和久秀輝 、三たん副委員長 多田尚敬 田中良成

●推 薦 : 南 正一(養父市)

●特 選 : 足立則子(福知山市) 上田敬子(豊岡市)

●準特選 : 飯室正吾(京丹後市) 谷口夋一、古川五夫(豊岡市)

●入  選 : 四方敬一、朝子政司、梶村昭、穐田茂樹、山﨑新太郎、山口正則、田端みつ子、中澤較正、
        森本茂、平林淸市、石田幸治郎、安達忠行、徳本晃一、片山健司、佐々木信一郎、
        田中祐一、宇和野英明、余根田和弘、松岡煌三、戸田正樹、福岡恭子、福岡力、
        谷口夋一、前田美代子、上田敬子、古川五夫、長岡正樹

【支部順位】 優勝 日高支部、2位 八鹿支部、3位 福知山支部、4位 北丹支部、5位 舞鶴支部、
         6位 丹波篠山支部   

 推薦「子ども獅子」 南 正一(養父市)

講評 関西本部委員 和久 秀輝
 麒麟獅子の頭を被り、純粋な瞳でこちらを見つめる子どもの姿が印象的です。幼い時期より伝統文化に好奇心を持たせる事が、次の世代へと繫がって行くのでしょう。赤と金の色彩が視覚的な強さを生み出しています。

 特選「揃い踏み」 足立 則子(福知山市)

講評 三たん地方本部副委員長 田中 良成 
 山間の緑を背景に、伝統的な衣装をまとい独特のポーズをとった3人の後ろ姿が、静けさの中にユーモアとリズムを生み出しています。大胆な構図が見る者の視線を引き付け、非日常の世界へ誘います。

 特選「不安」 上田 敬子(豊岡市)

講評 三たん地方本部副委員長 多田 尚敬 
 不安そうな顔をした3匹の犬が、寄り添いながら荒波を乗り越えようと必死に泳ぐ姿が、愛らしく強い絆を感じさせます。モノクロの色調にした事で、静かな力強さを際立たせています。

 準特選

「快走」 飯室 正吾(京丹後市)
 講評 関西本部委員 和久 秀輝 
 祭りの神輿が走っています。担ぎ手も若く、スローシャッターを使い流し撮りした事で祭りの勢いを感じる作品となりました。

「海に華開く」 谷口 夋一(豊岡市)
 講評 関西本部委員 和久 秀輝
 画題通り花火の華が空いっぱいに開いています。海岸沿いには見物の人々です。静かな海は花火に染まっています。スケール感の大きな作品となりました。 

「星に願いを」 古川 五夫(豊岡市)
 講評 関西本部委員 和久 秀輝
 秋の収穫が終わった後の稲木を手前に、空一面の天の川です。次は冬ですよと教えてくれているようです。大きな宇宙を感じる作品となりました。

全日本写真連盟からのお知らせ

総本部
25/2/3 第85回国際写真サロンについてのお知らせ
総本部
19/4/26 初心者向け写真撮影ガイドブック 発売中
総本部
19/2/15 「全日写連」ルールについて
EPSON

English Information

2022/08/01
About The All-Japan Association of Photographic Societies
contact

〒104-8011
東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社内 全日本写真連盟事務局
TEL:03-5540-7413