全日本写真連盟

第17回北関東写真サロン結果発表

第17回「北関東写真サロン」
審査員   木村 惠一(日本写真家協会 名誉会員)
【総評】
 日本人の平均寿命は男性80.79歳、女性87.05歳で世界でも有数な長寿国になりましたが、写真愛好家の平均寿命はさらに大幅に上回るというデータが先年の研究発表でありました。論文によると長寿の秘訣は「考える」「行動する」「会話する」との3条件が必要だということです。つまりの脳の活性化と体力作り、そして人や社会とのコミュニケーションが、行動する写真家には全てそろっているということなのです。いきなり寿命の話になりましたが、今回北関東写真サロンの審査を担当し、応募された多くの皆さんが日頃からよく行動しつつ写真を撮り続けていることに大変心強く思いました。
 写真は出合いと発見の、日々の小さな旅から始まります。四季折々の暮らしの中に写真の題材は無数に存在しますが、それに出会うためには行動しなければ何も始まらないことは言うまでもありません。北関東の各地は豊かで美しい自然に囲まれ、歴史ある風土に多様な人々の暮らしがいくらでもありますので、身近なものから撮影することを強く勧めます。祭や行事の作品も多く応募されましたが、知名度の高いものだけに目を向けるのではなく、忘れかけている小さな祭や行事、古くから地場で伝えられている伝統的な文化や工芸などにも目を向け、積極的に記録表現してゆくことも写真愛好家としての大切な仕事なのです。
 かつて、名匠木村伊兵衛氏も巨匠カルティエ=ブレッソン氏も。良い写真を撮るにはとの若い私の質問に対し、二人ともひとこと「歩くことですよ」を答えてくれました。そうです。優れた作品を創り出すにはまず歩くことなのです。行動することから全てが始まるのです、皆さんのさらなるご検討を期待いたします。

 最優秀賞「収穫」  奥畑 二郎( 栃木県那須烏山市)

「収穫」奥畑二郎(那須烏山市)コンバインも入らない山間部の田で稲を刈る様子に日本の農の原型を見ることができます。仕事中に声を掛け、会話をしつつカメラを向けたのでしょう。笑顔で撮影に応じてくれた夫婦の、収穫する喜びが自然な姿で表現されました。

 優秀賞(朝日新聞社賞)「 ふるさとは夏祭り」  松本 員典( 茨城県ひたちなか市)

棚田の景観と紅白の幕で飾られた軽トラックとのコントラストが見事なフレーミングで捉えられています。少し寂しい光景ですが、祭太鼓の音が夏の故郷に響きわたります。

 優秀賞(全日本写真連盟賞)「 捕食」  飯田 享以( 栃木県さくら市)

昆虫写真は正確な生態を捉えることが必要です。コガネグモが尻から蜘蛛の糸を出してコガネムシを絡める様子を注意深い観察と確かな技術で撮影しました。

 優秀賞(アサヒカメラ賞)「電照イチゴハウス」  山崎 春次( 埼玉県越谷市)

イチゴハウスの白熱電灯の光が日没後の夕空に映えて美しく浮き上がり幻想的な風景を創り出しています。あかね色の空と伝統のハウスの光がマッチするベストな時間を選びました。

 特選

「滝雨ツバメ」  上野 祐司( 群馬県桐生市)
華厳の滝を飛翔するアマツバメの群舞と、怒濤の勢いで落下する夏滝の季節感を適格な技術と上手な画面構成で表現しました。

「「現役93才」  田中 睦子( 栃木県宇都宮市)
歴史ある地場産業のうちわを長年にわたって作り続ける姿を、大胆なローアングルのカメラ位置で上手に撮影しました。窓から差し込む柔らかな光が、伝統を継ぐ老職人の姿を浮き上がらせています。

「「ママ大好き」  荒井 千代子( 栃木県宇都宮市)
大好きなママに抱かれた子供の表情がいいですね。大きくなったお腹の上に抱き上げた子供が、よく計算されたフレーミングで撮影されています。

「モモちゃんホタル」  数江 貞子( 栃木県足利市)
雲間から太陽の光が出た瞬間を逃さず、水たまりで遊ぶ子供の姿をナイスキャッチしました。ホタルを想像する夢のある童話風のユーモラスな表現が素敵です。

「ライフライン」  須藤 英夫 ( 茨城県つくば市)
高圧電線の鉄塔の彼方に落ちる夕日が雄大です。超望遠レンズの圧縮効果で鉄塔と重なって見える巨大な鉄塔が見事な造形を創り出しています。

 準特選

「「射る」  神部 利明( 群馬県高崎市)

「可愛い見張」  福嶋 佳津子( 群馬県高崎市)

「精魂込めて」  小林 トミ子( 栃木県宇都宮市)

「親子に春」  川上 美樹( 栃木県足利市)

「主将の意地」  稲垣 晴夫( 茨城県那珂市)

「 霊山来光」  古橋 一郎( 茨城県水戸市)

「 米寿の魂」  鈴木 一郎( 茨城県鹿嶋市)

「赤と黒」  渡邉 和雄( 茨城県牛久市)

「 春風の中で」  増田 智恵( 茨城県牛久市)

「 一家団欒」  大西 つねみち( 千葉県船橋市)

 秀作

 入選

全日本写真連盟からのお知らせ

総本部
19/4/26 初心者向け公式写真撮影ガイドブック 発売中
総本部
19/2/15 「全日写連」ルールについて
EPSON

English Information

2022/08/01
About The All-Japan Association of Photographic Societies
contact

〒104-8011
東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社内 全日本写真連盟事務局
TEL:03-5540-7413