全日本写真連盟

第4回人間大好きフォトコンテスト

「第4回人間大好き!フォトコンテスト」(全日本写真連盟関東本部、朝日新聞社主催)の入賞作品が決まった。全国から500人、2623点の応募があった。審査には全日本写真連盟会長で写真家の田沼武能氏があたった。

【総評】
 人生は泣き笑いのドラマといいますが、今年も人間のドラマをとらえた「人間大好き!フォトコンテスト」の審査を行いました。2000点を超える愛情あふれる傑作写真が集まりました。
 作品レベルは、昨年以上に素晴らしいものが多く、上位候補を絞るのに苦慮しました。その結果、人間愛に満ちた今回の作品が選ばれました。
 良い写真を撮るには、まず好奇心と行動力が必要です。次に良い被写体の発見、その感動を写真で表現します。「人間大好き」は、身近の家族や動物たちが良いテーマであり、誰でもチャンスがあります。ぜひコンテストにチャレンジして栄光を勝ちとって下さい。

 最優秀賞「肩ぐるま」 中沢 利治(長野)

母と子の愛情は何より強いといわれますが、この写真からは母子でなければ見せない、絆ばっちりの表情が見られます。肩ぐるまをしてもらい喜ぶ情景は、まさに“人間大好き”お母さん大好きの愛情が選者にも伝わってきます。

 朝日新聞社賞

「大好き父さん」 山田 康(静岡)
 旅で出会った家族でしょうか。人気者のお父さんと遊ぼうと子どもたちが集まり、それぞれがお父さんの気を引こうと体にふれる光景は愛くるしい。大地に繰り広がる愛情物語は、平和な家族の絆の象徴といえます。

 全日写連賞

「梅の里」 橋本 勝(徳島)
 旅で出会った家族でしょうか。人気者のお父さんと遊ぼうと子どもたちが集まり、それぞれがお父さんの気を引こうと体にふれる光景は愛くるしい。大地に繰り広がる愛情物語は、平和な家族の絆の象徴といえます。

 関東本部長賞

「先生「超ハッピー」」 河野 雅哉(神奈川)
先生の結婚を祝福に集まった生徒たち。少々照れ気味の先生に、満面の笑顔で祝福する生徒。一般的にはVサインをすると画面がこわれるのですが、この場合は効果満点、祝福の記念写真に華を添えています。

 特別賞(フィルム作品)

「がんばれ!東北」 照井 俊男(岩手)
 村祭りに参加した若者が神社の正面で元気よくジャンプしている光景は、まさに「がんばれ!東北」のがんばる若者の気合いが写し出されており、ジャンプをさせた演出のうまさが光っています。

 優秀賞

「歓びの日」 中塚 英男(香川)
卒業式の出来事であろう。後輩たちに祝福の胴上げされている卒業生。空中に舞いながら扇子を広げ、カメラ目線で笑顔を見せています。人気者なのだろう、紋付羽織袴の姿が横画面いっぱいに写され、迫力ある作品になっています。

「ねえ、遊ぼうよ」 鈴木 和子(神奈川)
 ネコも家族の一員、子どもが顔をよせてネコに何ごとか話しかけています。ネコも子どもの顔を見つめ何ごとか応えているようです。そんな対話が聞こえるような光景です。ネコが人間大好きといっているような作品です。

「記念撮影」 番 昭美(愛知)
 村祭りに出場した稚児たち。真ん中の二人はお話をしており、左の稚児はつまらなそう、右の稚児はあくびをしています。撮影者は記念写真の中の一部分をとらえ楽しい写真にまとめています。四人がそれぞれの表情をしている瞬間をとらえた秀作です。

「泥んこ遊び」 吉田 和夫(埼玉)
 大人たちが童心に戻り、田圃の中で泥んこ合戦をしています。周囲に見物客がいるとよけいにエキサイトして、まさに泥仕合になってしまいます。お神酒が入っているので見物客を楽しませてくれます。それぞれの人物の動きを上手にまとめており、フレーミングもうまい。

「お父さんブランコ」 日高 猛(埼玉)
 子どもはお父さんに連れられて、どこかへお出かけなのだろう。電車内で父の足にぶら下がりブランコをしてもらう。お父さんも娘と遊べる至福の時間を楽しんでいるようです。電車内で出会った光景を逃さず撮影した秀作です。

 特 選

 準特選

 入 選

全日本写真連盟からのお知らせ

総本部
19/4/26 初心者向け公式写真撮影ガイドブック 発売中
総本部
19/2/15 「全日写連」ルールについて
EPSON

English Information

2022/08/01
About The All-Japan Association of Photographic Societies
contact

〒104-8011
東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社内 全日本写真連盟事務局
TEL:03-5540-7413