全日本写真連盟

山形県本部2024年度第2回会員写真コンテスト 課題「水」

審査 関東本部委員 朝日教之

 最優秀賞「ぼく、5さい」 山口恒弥(天童支部)

腰みの姿の男の子が、おけに入った冷たい水を掛けられる様子をうまくとらえました。新春に一年の無病息災を祈る地元神社の伝統行事の一コマ。寒いけれど懸命に我慢している男の子の表情がとても健気で可愛いです。

 優秀賞「スタートダッシュ」 鈴木貞治(天童支部)

白鳥が飛び立つ一瞬を、上手に流し撮りでとらえました。50分の1のスローシャッターなので、うまく白鳥が写らないことも多いですが、4羽の頭がしっかりと止まっているのは見事です。逆行の光もきれいで、迫力のある作品に仕上がっています。

 優秀賞「飛沫舞う」 髙橋秀一(最北支部)

水しぶきをあげながら疾走するオフロードバイク大会の一コマ。画面全体を水しぶきが覆っていますが、カラフルなヘルメットがポイントになって作品を引き立てています。ライダーを中心に縦にトリミングしても良いかもしれません。

 秀作「激流にも負けず!」 佐藤実(天童支部)

野鳥が川の流れの中で懸命に耐えている様子を超望遠レンズでとらえました。その眼には力が溢れており、「激流に負けないぞ」という意思が感じられます。50分の1秒のシャッタースピードで撮影したことにより、川の流れの飛沫がうまく表現できました。

 秀作「どろんこバレー」 小野浩也(最北支部)

とにかく見ていて楽しい作品です。棚田でのバレー大会の一コマ。「ナイスレシーブ」の一瞬を上手にとらえました。足元で泥水がはねているのも、この大会の様子をうまく伝えています。

 入選

「一発ネライ」 細矢昭雄(尾花沢支部)

「里の名水・五本樋」 高橋俊二(天童支部)

「水も凍る」 松浦敬次郎(山形支部)

「水辺のメロディ」 庄司武見(山形支部)

「ウオータークラウン」 樋渡博(最北支部)

「ハイ、お水ジャー」 渡部潔(天童支部)

「ジャブジャブ水かけ」 笹原一則(天童支部)

「水遊び」 齋藤彰(最北支部)

「朝の静寂」 横尾範昭(天童支部)

「あ?逃げた」 栗田勝美(最北支部)

全日本写真連盟からのお知らせ

総本部
19/4/26 初心者向け写真撮影ガイドブック 発売中
総本部
19/2/15 「全日写連」ルールについて
EPSON

English Information

2022/08/01
About The All-Japan Association of Photographic Societies
contact

〒104-8011
東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社内 全日本写真連盟事務局
TEL:03-5540-7413