全日本写真連盟

全日本写真連盟支部対抗戦2019(風景・ネーチャー部門)

※11月19日更新  ポイントの転記ミスがあり、修正の結果、相武台支部の合計点が29点で11位になり、13位、16位だった支部が1ランク下がります。大変申し訳ありませんでした。なお、11位以下は同点の場合でも、6枚目以降の点数を参考に順位をつける計算はしていません。7位の2支部は全作品が同点でした。

 最優秀支部賞

「雲上の舞台」 西尾 透(フォト雲州支部<島根>)
崖に打ち付ける波を長時間露光で撮影されたのでしょうか。タイトル通り、まるで雲の上の世界のような印象の、素晴らしい世界を作り出されましたね。ギアナ高地を思わせる、迫力のある作品です。おめでとうございます。(高砂)

「「ママ~」「なぁに」」 三島しげみ(フォト雲州支部)
ハクチョウの親子が、すぐ間近にいるのに警戒もせず普段通りの心温まる光景を見せてくれています。あどけない仕草のヒナを、愛情たっぷりで見つめる親の表情がたまりません。まだフワフワの毛のヒナも可愛いですね。(高砂)

「夏の河」 福島一夫(フォト雲州支部)
川のある風景に雨が降っていて夏の夕立を感じさせます。雲を濃いめに表現したことで、絵画のように美しく仕上がっています。色合い、コントラスト、明るさのバランスなど、レタッチの上手さが光っています。(高砂)

「怒涛」 山下壮一(フォト雲州支部)
薄暗い岩場に波が打ち付けているところを、スローシャッターで捉えています。赤い光は夕日でしょうか。暗く、ブルーが基調の画面に、一点だけ赤い光があることで作品が締まっています。幽玄さが満ちている神秘的な作品です。(高砂)

「鯉の季節」 池尻文雄(フォト雲州支部)
タイトルにダジャレが効いていて楽しいですね。春の農作業の時には、空に鯉のぼりが並び、何とも言えないウキウキした気持ちでお仕事をされるのでしょうか。農家の、素朴で温かい雰囲気が画面全体から伝わってきます。(高砂)

 優秀支部賞

「風のしわざ」 古峰昌子(彩北支部<埼玉>)
麦の穂が風に倒されたようです。収穫前の稲が倒されると悲壮感がありますが、この写真は悲壮どころか、まだ元気だという青麦の力強さを表現しています。ワイドレンズを生かした構図から模様にも見えてきます。(浅野)

「気持ちいい!」 砂沢 晃(彩北支部)
横たわるカピバラに小ザルたち。タイトル通り本当に気持ちよさそうです。動物園でお気に入りの動物のシーンを撮るためにかなり時間をかけたのではないでしょうか。カピバラを明るく、背景を暗めにして効果的です。(浅野)

「雷轟」 伊藤栄二(彩北支部)
雷雲の中で光る雷、地上へ落ちる稲妻。とても迫力があります。そして雷が落ちているのは、夜景撮影に人気の工場地帯のようです。撮影者が自然現象にわくわくしながら撮っている気持ちが写真から伝わります。(浅野)

「大地に帰る」 豊田和代(彩北支部)
山火事か焼き畑か、どのような現象だろうかと想像させます。大自然のなかの夕方を狙い、スローシャッターで火の粉の動きがきれいです。木の幹に反射した火からは熱も伝わる、温かい写真に仕上がっています。(浅野)

「霧の朝」 富田秀子(彩北支部)
朝霧で覆われる水面。そこに横たわる木に止まる1羽の鳥。幻想的です。手がかじかむ寒いなかでの撮影は、カメラにも気を遣われたことと思います。その思いに応えるかのような差し込む朝の斜光線がきまっています。(浅野)

 3位

「ポーズ」 安藤宏幸(エンゼル支部<愛知>)

「襲来」 大槻冨士枝(エンゼル支部)

「ファミリー」 小島康生(エンゼル支部)

「神宿る山」 佐古忠夫(エンゼル支部)

「紅い華の咲く丘」 田中和則(エンゼル支部)

 4位

「キャッツ・アイ」 萩原正良(フォトグループあすなろ<兵庫>)

「アイス バブル」 砂原ちづる(フォトグループあすなろ)

「再びの舞」 井口と志子(フォトグループあすなろ)

「残雪の旭岳」 石垣康江(フォトグループあすなろ)

「雪桜」 本松義章(フォトグループあすなろ)

 5位

「ひとやすみ」 弥田正蔵(長岡支部<新潟>)

「若葉朝光」 佐藤 権(長岡支部)

「休息」 田澤 哲(長岡支部)

「神降臨」 圡田義則(長岡支部)

「潜む」 平沢正光(長岡支部)

 6位

「落日の頃」 江角隆明(朝日フォト・神立支部<島根>)

「黄昏時」 品川清一(朝日フォト・神立支部)

「夕暮」 藤江松男(朝日フォト・神立支部)

「霧の朝」 行長好友(朝日フォト・神立支部)

「初冬の朝」 田中作夫(朝日フォト・神立支部)

 7位

「朝霜」 加藤昭雄(茂原支部<千葉>)

「地上の星」 熊切正一郎(茂原支部)

「トンボ」 姉歯 章(茂原支部)

「紅シャドー」 小口泰範(茂原支部)

「くもの糸」 丹羽敏憲(茂原支部)

「幽谷の滝」 辻 隆司(春陽クラブ<三重>)

「薄氷」 八幡浩司(春陽クラブ)

「夜明けのドラマ」 井村弘子(春陽クラブ)

「輝く水田」 吉良新一(春陽クラブ)

「新緑の揺らぎ」 八幡棟大(春陽クラブ)

 9位

「雨上り」 渡辺英夫(川口支部<埼玉>)

「気になる木」 伊藤春子(川口支部)

「まだ、つぼみ」 宮川綾子(川口支部)

「一本の木」 江原衣織(川口支部)

「山里の秋」 小林 進(川口支部)

 10位

「晩秋」 住田勝彦(呉支部<広島>)

「さわやかな春」 田中利弘(呉支部)

「ヒョッコリハン」 倉澤 孝(呉支部)

「ともだち」 此本健一郎(呉支部)

「清涼」 下河原美代子(呉支部)

 11位

「夕照」 小池正臣(彩西支部<埼玉>)

「湖畔の夜明け」 榎本周二(彩西支部)

「ツツジ咲く朝」 小山 昇(彩西支部)

「清涼の飛沫」 天野 宏(彩西支部)

「朝霧立ちて」 谷村愛子(彩西支部)

「軍師」 皆川幸恵(旭支部<神奈川>)

「一瞬の光彩」 埜村 秀(旭支部)

「とぼけた仲間たち」 小川 賢(旭支部)

「エンゼル」 小林 渡(旭支部)

「夜の漁」 小松崎清子(旭支部)

「威嚇」 尾崎敦子(相武台支部<神奈川>)

「灯」 柴崎富士夫(相武台支部)

「着水」 尾崎忠夫(相武台支部)

「朝陽の中」 島村 孝(相武台支部)

「氷結隙間に写る秋」 八代一二(相武台支部)

 14位

「冬のオブジェ」 吉田文彦(横川支部<栃木>)

「冬日影落ちる」 高塩定男(横川支部)

「晩秋のモミジ」 高原文夫(横川支部)

「春爛漫の中走る」 若林俊雄(横川支部)

「静寂をぬって」 渡部久恵(横川支部)

「秋のファッション」 豊田美徳(越谷支部<埼玉>)

「天然の美」 伊藤けい子(越谷支部)

「華」 井上文子(越谷支部)

「里の分校」 土屋弘美(越谷支部)

「ユリカモメのくつろぎ」 堀之内稔(越谷支部)

「スズメたち」 加藤明見(秋田中央支部)

「早朝の駒ケ岳から」 柏谷 勉(秋田中央支部)

「秋風吹く」 佐藤義敏(秋田中央支部)

「初冬」 関口晴子(秋田中央支部)

「水と砂のコラボ」 羽生昭子(秋田中央支部)

 17位

「緑蔭」 伊藤香世子(ネーチャーフォト支部<埼玉>)

「生きる」 萩原幸作(ネーチャーフォト支部)

「川辺の主」 河野勝行(ネーチャーフォト支部)

「タンポポ 」 佐藤文男(ネーチャーフォト支部)

「佳蓮薄命」 三宅清償(ネーチャーフォト支部)

「豪雪の里」 北内 毅(大宮支部<埼玉>)

「スポットライト」 新井とみ(大宮支部)

「天日日和り」 澤井おり江(大宮支部)

「落葉の頃 」 田山雄史(大宮支部)

「水面を行く」 吉田信正(大宮支部)

「湖上のアオサギ」 宮澤健二(十日町支部<新潟>)

「台風前日の朝焼け」 山本貴一(十日町支部)

「自然の掟」 齋藤 都(十日町支部)

「春好日」 西野米子(十日町支部)

「晩秋の棚田」 根津順治(十日町支部)

「花蜂」 嶋村仁志(千葉支部)

「明時」 井原岩夫(千葉支部)

「金風」 佐々木則子(千葉支部)

「秋の池を散策」 平井洋三(千葉支部)

「昇陽」 松本幸雄(千葉支部)

「腐食」 宮崎雅代(埼玉県女性支部)

「黄金の波」 庵地紀子(埼玉県女性支部)

「寄りそって」 小澤久美子(埼玉県女性支部)

「初冬」 菊池ハツエ(埼玉県女性支部)

「波紋」 田村真由美(埼玉県女性支部)

 22位

「秋の詩」 佐藤秀樹(ひたちなか支部<茨城>)

「参道」 佐藤玲子(ひたちなか支部)

「冬の陽ざし」 羽田昭男(ひたちなか支部)

「羽音」 平野隆一(ひたちなか支部)

「跳ねる水玉」 松葉久雄(ひたちなか支部)

「貫禄」 小泉俊江(秦野支部<神奈川>)

「新しい世界へ」 市川節子(秦野支部)

「異常現象竜巻?」 加藤一男(秦野支部)

「岩に清涼の水」 川井義照(秦野支部)

「冬の浮島」 菊池孝七(秦野支部)

「願わくば花の下にて」 中島一之(柏支部<千葉>)

「降り注ぐ伏流水」 伊部肇武(柏支部)

「雲海の朝」 加藤勝臣(柏支部)

「オブジェ」 間島健一(柏支部)

「ねだる」 佐々木誠(柏支部)

 25位

「沐浴」 一瀬富左男(デジタルスクール支部<埼玉>)

「夕日に染まる」 戸津井直次郎(デジタルスクール支部)

「飛来」 橋本 博(デジタルスクール支部)

「出合い」 柳川 忠(デジタルスクール支部)

「危険察知」 吉田義一(デジタルスクール支部)

「夕照」 桑原民雄(はまぐり支部<三重>)

「揖斐川中堤の朝」 久納映子(はまぐり支部)

「森の精霊」 近藤茂樹(はまぐり支部)

「厳冬」 佐藤香代(はまぐり支部)

「朝もや」 伴 平蔵(はまぐり支部)

「揺れる心」 小宮実千穂(TOKYO D・K・F支部)

「自然と共存」 熊田繁夫(TOKYO D・K・F支部)

「帰り道」 柿沼春枝(TOKYO D・K・F支部)

「名残りの雪」 三上明美(TOKYO D・K・F支部)

「どぶ再生」 本多喜郎(TOKYO D・K・F支部)

「風車」 戸塚宜子(フォトフレンズ支部<埼玉>)

「雨上がり」 青木幸子(フォトフレンズ支部)

「湖面の朝」 乙部エミ(フォトフレンズ支部)

「春の轍」 佐久間孝夫(フォトフレンズ支部)

「風の道」 平林芳子(フォトフレンズ支部)

「希望」 久保田耕次(よこはまフォトグル-プ)

「視線の先は」 渡辺直廣(よこはまフォトグル-プ)

「海と宝石」 畠堀ひと美(よこはまフォトグル-プ)

「浜の顔役」 若林 洋(よこはまフォトグル-プ)

「甘えん坊」 新井清一(よこはまフォトグル-プ)

 30位

「桜下楽日」 野澤和幸(中条支部<新潟>)

「北の漁港」 白勢良紀(中条支部)

「雨の日のコスモス」 羽田寿弘(中条支部)

「朝日に染まる」 春木幸悦朗(中条支部)

「天空の花園」 須貝鐵男(中条支部)

「ポツンと一軒家」 大江美継(尾道支部<備後地方>)

「厳冬」 井ノ原忠義(尾道支部)

「命を紡ぐ」 竹内礼子(尾道支部)

「朝霧立つ」 和田知久(尾道支部)

「ヤマガラの誤解」 松下眞吾(尾道支部)

全日本写真連盟からのお知らせ

総本部
19/4/26 初心者向け公式写真撮影ガイドブック 発売中
総本部
19/2/15 「全日写連」ルールについて
EPSON

English Information

2022/08/01
About The All-Japan Association of Photographic Societies
contact

〒104-8011
東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社内 全日本写真連盟事務局
TEL:03-5540-7413