さぞお賽銭が沢山入っているのでしょう。右側の宮司の腰つきで重量が良く分かります。燈火の提灯位置、明るさがピッタリで最も効果を表す位置に取り入れられました。プリントも状況通りの美しく素晴らしい作品となりました。
写真をクリックすると拡大して表示されます
〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社内 全日本写真連盟事務局 TEL:03-5540-7413