2025年6月12日(木) 14:00 ~ 2025年6月12日(木) 15:30
オンライン
海外の世界遺産を主なフィールドに撮影を続ける写真家、三田崇博さんをお招きしてのセミナーです。三田さんは、これまでに100を超える国と地域で、400か所以上の世界遺産を撮影してこられました。外国で撮影する際のこだわりや注意点を、最近撮影した作品を紹介頂きながらお話し頂きます。また100回以上の個展を開催された経験を生かして、撮影した写真を作品として展示するまでのプロセスについてもお伝え頂きます。
セミナー最後には、協賛の富士フイルムさんから、おトクなクーポンの案内もあります。
日時:2025 年6月12日(木)14時~
講師:三田 崇博(さんだ たかひろ)
1975年奈良県生まれ。旅好きが高じサラリーマンから独学で写真家に転向。世界遺産撮影をライフワークとし現在までに100を超える国と地域で400か所以上の世界遺産の撮影を行いこれまでに開催した写真展は国内外で100回を超える。主な著書に「世界三十六景」「生駒の火祭り」がある。日本写真家協会(JPS) 会員、FUJIFILM X-Photographer、総合旅行取扱管理者、日本生命カレンダー2025担当
三田崇博さんオフィシャルサイト
<三田さん作品>
参加費 | 無料 |
---|---|
撮影指導者名 | 三田崇博(写真家) |
参加方法 | 先着500名の方を無料招待します。 申し込み締め切りは2025年6月12日(水)正午です。 下記申し込みリンクからお願いします。申し込み完了のメールが届きます。 セミナーへの参加方法は6月12日の締め切り後にメールで差し上げます。 |
2025
06/12(木)
14:00
2025
06/12(木)
15:30