2024年2月8日(木) 14:00 ~ 2024年2月8日(木) 15:30
オンライン
路上を歩き、心動かされた人々や光景を記録したストリートスナップ作品で知られる写真家、元田敬三さんのセミナーです。
スナップショット写真では、突然やってくるシャッターチャンスに反応し、構図や光の質、被写体との距離や関係性、適正な絞りやシャッタースピードなどを瞬時に判断しなければなりません。すべてをコントロールすることは出来ないので、身を任せて偶然性を楽しむのもスナップショットの魅力です。そういった技術的な面と偶然性をいかにして写真に呼び込むか?についてのお話。
そして最後に、写真作品において私がもっとも大切にしているのは、写真の絵柄だけでなく、モノとしての強さです!
写真プリントと真正面に対峙したら自分の身体が仰け反るくらいに迫力のある写真プリントを制作したいといつも考えています。
個展開催や写真集の出版も視野に入れて群としての圧倒的な組写真を制作し、単写真としてもしっかりとモノとしての強度をもった写真を
どのように制作するのか?について楽しくお伝えしたいと思います。質問大歓迎!!宜しくお願いします。
講師:元田敬三(もとだ けいぞう)
1971年大阪生まれ。写真家。大学卒業後に写真家を志し、ビジュアルアーツ専門学校大阪へ入学。1996年、在学中に大阪のスナップショット作品で第33回準太陽賞受賞。
1997年より拠点を東京へ移し写真展開催など活動すると共に、写真学校で非常勤講師を勤め写真教育にも尽力。2016年、東京都写真美術館で開催の日本の新進作家展 vol.13
「東京・TOKYO」展での作品など国内外で高い評価を受ける。2021年から富士フイルムフォトコンテスト「組写真の部」審査員
元田敬三さんインスタグラム
<元田さん作品>
参加費 | 無料 |
---|---|
撮影指導者名 | 元田敬三(写真家) |
参加方法 | 先着500名の方を無料招待します。 申し込み締め切りは2月7日(水)正午です。 下記申し込みリンクからお願いします。申し込み完了のメールが届きます。 セミナーへの参加方法は2月7日の締め切り後にメールで差し上げます。 |
2024
02/08(木)
14:00
2024
02/08(木)
15:30