2023年12月7日(木) 14:00 ~ 2023年12月7日(木) 15:30
オンライン
日本全国47都道府県を車中泊旅で巡り撮影する風景写真家、佐藤尚さんのセミナーです。
このセミナーでは、被写体との出会い方や撮影テクニックについて、実践しやすいように具体的にお話しさせていただきます。撮影現場で最も重要なのは、まず1枚を撮ることです。足を動かしてさまざまな被写体を捉える姿勢が大切です。また、お好きなテーマを持つことで撮影が一層楽しくなることでしょう。絞りや露出の設定などの数値に撮影の意図が表れることを学び、広角レンズや望遠レンズの様々な表現も知っていただき、被写体の魅力を最大限に引き出す撮影技術も掘り下げます。さらに、撮ったものをプリントしたり、フォトブックにしたり、カタチにする写真の楽しみ方もお伝えさせていただきます。
講師:佐藤 尚(さとう・たかし)
1963年福井県生まれ。少年期を南米・ペルーで過ごす。47都道府県の農村や自然などを対象に撮影を続け、新潟県魚沼と埼玉県見沼田んぼをライフワークとして取材している。その傍ら、写真ワークショップ「里ほっと」を地元埼玉県の見沼田んぼで10年以上主宰する。2012年のFUJIFILM X-Pro1からXシリーズを愛用。埼玉県戸田市在住。日本風景写真家協会会員。写真集に「47サトタビ」(風景写真出版)、「こころの故郷-魚沼の風景を撮る」(恒文社)、「japan」(まむかいブックスギャラリー)などがある。
佐藤尚さん公式ホームページ
佐藤尚さん
参加費 | 無料 |
---|---|
撮影指導者名 | 佐藤尚(風景写真家) |
参加方法 | 先着500名の方を無料招待します。 申し込み締め切りは12月6日(水)正午です。 下記申し込みリンクからお願いします。申し込み完了のメールが届きます。 セミナーへの参加方法は12月6日の締め切り後にメールで差し上げます。 |
2023
12/07(木)
14:00
2023
12/07(木)
15:30