2023年5月17日(水) 15:00 ~ 2023年6月3日(土) 18:00
101-0031東京都千代田区東神田1-2-11アガタ竹澤ビル405桑原清幸会計事務所内
大西みつぐ写真展
「町の灯りを恋ふる頃」- WONDERLAND 1970s-
2023年5月17日(水)~6月3日(土) 15:00~21:00
日・月・火休廊
入場無料
最終日6月3日(土)は18時閉館
【トークイベント】5月20日(土) 17時~18時 参加費500円
「路上の身振り、写真家の矜持」大西みつぐ氏×雑誌「写真」編集長村上仁一氏
コロナ禍のここ数年に限らず、
かつて東京の町にあった情感の質のようなものが随分変わってきた。
いつでもどこでもみんなスマホを覗いていることもあるが、
暮らしぶりをつぶさに連想させる街並みの消失、
あるいは歳時記などへのこだわりが薄れたことも関係しているのだろう。
私が「町」を撮リ始めた1970年代は、
70年安保やオイルショックを経てもなお、連綿と続く庶民の暮らしのリズムがまだあった。
そこには、避けて通れない隣人である他者に関わりながら、
自分の暮らしを律していこうという率直な態度がうかがえた。
それらは時に「おせっかい」だったり、「喧嘩腰」になることも下町にはあった。
それでも人と町がつくりだす風景は格別に面白かった。
そういう時代が今後再び訪れるとは思えないが、
懐かしさを通り越したあたりにある、人と町の息づかいはしつかり覚えておきたい。
大西みつぐ
Kiyoyuki Kuwabara AG
101-0031東京都千代田区東神田1-2-11
アガタ竹澤ビル405桑原清幸会計事務所内
www.kkag.jp TEL: 03-3862-1780
都営新宿線「馬喰横山」駅A1出口/徒歩2分
JR横須賀線・総武快速線「馬喰町」駅西口2番出口/徒歩2分
日比谷線「小伝馬町」駅2・4番出口/徒歩6分
都営浅草線「東日本橋」駅/徒歩6分
2023
05/17(水)
15:00
2023
06/03(土)
18:00