第22回全日本モノクロ写真展
第21回最優秀賞「心惹かれて」水谷寛さん(三重県四日市市)
第22回全日本モノクロ写真展
「光と影」という写真の原点であるモノクロ写真にデジタル時代にふさわしい芸術性と新しいメッセージを込めた作品をふるって応募ください。
【作品】モノクロの単写真。未発表作品に限ります(二重応募不可)。合成や変形は不可。
【サイズ】A4のみ(四つ切り、台紙付きは不可)
【応募点数】1人10点以内(2020年1月以降に撮影した作品に限る)。
【応募資格】高校生以上ならどなたでも応募可。
【応募注意】人物撮影した作品の場合は、必ずその方に応募の了解を得て下さい。
【応募料・応募方法】全日写連会員2000円、一般2500円。高校生無料。作品返却料は1000円。ゆうちょ銀行の「払込取扱票」で通信欄に①第22回全日本モノクロ写真展応募料、②全日写連会員は会員番号、③応募点数を明記の上、下記口座にお振り込み下さい。(振込料本人負担)。
●加入者名:全日本写真連盟 口座記号番号00170-3-504616
【応募先】応募票(コピー可)に必要事項を明記の上、作品裏側に両面テープで貼り付けして応募申込書と同封してください。〒104-8011(住所不要)朝日新聞東京本社全日写連事務局
【応募締め切り】2023年5月31日(水)必着
【審査員】写真家 ハービー・山口
【賞】最優秀賞1名(3万円)、朝日新聞社賞1名(2万円)、全日写連賞1名(1万円)関東本部長賞1名、フォトアサヒ賞1名、特選5名、準特選10名、入選若干名には賞状と賞品を贈ります。
【展覧会】2023年9月以降、富士フイルムフォトサロン東京(東京ミッドタウン)入賞・入選者はデータとともに出展料10,000円(展示作品制作料・諸経費)が必要です。高校生無料。
【協賛】エプソン販売、ケンコー・トキナー、写真弘社、サンディスク、ダイヤミック ピクトリコフォト、天賞堂、富士フイルムイメージングシステムズ、フレームマン、山田商会(50音順)
応募要項(表)
応募要項(裏)