全日本写真連盟

第40回記念埼玉県写真サロン

審査:榎並悦子(写真家・全日写連副会長) 山口百希(関東本部委員)
会場:埼玉県立近代美術館(さいたま市浦和区)
会期:2023年9月19日(火)~9月24日(日) 
出品者:どなたでも応募できます

作品: 単写真または組写真 未発表作品 
    人物を撮影した場合は、本人の了解を得ること 
    単写真はA4サイズのみ 組写真はA4サイズ4枚以内 
    入賞の場合木製パネル(60×90)cmで展示しますので、それに収まるよう作品を
    テープで繋げて応募
締切:7月20日(木)  
応募:応募申込書と応募票(総本部または県本部ホームページよりダウンロード可)に記入し、
    応募票は作品の裏に両面テープなどで貼る 
応募先:〒330-8557さいたま市浦和区常盤4-12-13 
     朝日新聞さいたま総局 第40回埼玉県写真サロン係あて 
    (埼玉県本部支部会員は支部でまとめて指定日に持参することもできます)  
     応募作品は返却しません
出品料:会員は1点2000円 2点目より1点につき500円 一般は1点2500円 2点目より1点につき500円
     ゆうちょ銀行の「払込取扱票」の通信欄に「第40回埼玉県写真サロン応募料」、「応募点数」、
     会員は「全日写連会員番号」を 明記の上、下記にお振込みください
      加入者名:全日本写真連盟埼玉県本部 口座番号00270-8-92182 

発表:審査結果は応募者本人宛通知します 
    優秀賞作品は;朝日新聞全日写連会報誌フォトアサヒ、埼玉県本部ホームページに掲載します

展示:佳作を除く上位入賞作品は単写真はA3ノビ以上全紙木製パネル貼り、組写真は(60×90)㎝の
    木製パネル貼りにし、指定日にさいたま総局に搬入する 
    詳細は入賞通知時に連絡  
    佳作およびその他の応募者の作品は主催者側で額装またはマット紙貼りで展示します
表彰式:2023年9月24日(日)14:00から埼玉県立近代美術館で上位入賞者の表彰を行います
搬出:上位入賞作品60点(木製パネル貼り)の作品は2023年9月25日(月)午前10時~11時まで、
     展示会場で「預かり証」と引き換えに返却します

入賞:優秀賞10点、特選10点、準特選20点、奨励賞20点、佳作100点に賞状、賞品を贈ります

主催:全日本写真連盟埼玉県本部 朝日新聞社
協賛:(株)アスカネット、OMデジタルソリューションズ(株)、サンディスク(株)、三菱王子紙販売(株)
     ピクトリコ、ハクバ写真産業(株)、(株) 日本写真企画

問合せ:〒343-0047 越谷市弥十郎48-6 全日写連埼玉県本部委員長 古怒田 潔 まで
        tel090-5781-1225 fax048-974-4337

応募要項は下記よりダウンロードしてください。

全日本写真連盟からのお知らせ

総本部
19/2/15 「全日写連」ルールについて
総本部
19/4/26 初心者向け公式写真撮影ガイドブック発行
総本部
18/10/29 デジタルカメラ実践講座増補版 発売中
EPSON

English Information

2022/08/01
About The All-Japan Association of Photographic Societies
contact

〒104-8011
東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社内 全日本写真連盟事務局
TEL:03-5540-7413